Navi-Radar.com カーナビ、レーダー探知機の比較サイト、価格比較、激安検索 Home navi Radar link

Panasonic
strada-f
 家電の雄、松下電器(パナソニック)が送り出す2006年モデルのナビはなんと地上デジタルチューナーが標準付属なんです。さすが家電メーカー大手のすることは違いますね。

 もともとナビとしての性能は一級品だったので2006年モデルになってのナビ機能の強化はそれほどありませんが、2005年秋モデルで評判だった操作メニューをさらに改良して使いやすいナビになりました。

 あと自社のSDオーディオに対応したのですが、 なんとiPodにも対応しました。iPodってSDオーディオにとってライバルなのに、これまた大手のすることは違いますね。強者の余裕なんでしょうか。
○なところ ×なところ
この価格で地上デジタルチューナー付属。 5ルート検索が遅い。
過去の季節、休日、時刻、天気などを考慮した渋滞データを使ったルート検索ができる。    
自車位置の精度がいい。    
キレイなWVGA液晶。    
5.1chサラウンド対応。    
別売ケーブルで接続したiPodを画面から操作できる    
SDオーディオに対応。    
ナビ画面とTV/DVD画面を2画面分割で表示できる。    

2006年ストラーダFクラス 性能比較表

   CN-HDS960TD
CN-HDS940TD


CN-HDS910TD
発売開始 2006/6 2006/7 2006/6
画面位置 インダッシュ 一体型 オンダッシュ
画面 7インチWVGA 7インチWVGA 7インチWVGA
サイズ 1+1DIN 2DIN 1DIN
DVDビデオ再生
CD/CD-R再生
MP3(CD)再生
WMA(CD)再生 × × ×
SDオーディオ再生
MD再生 ×
HDD録音 最大4000曲
7倍速録音
最大4000曲
7倍速録音
最大4000曲
7倍速録音
ナビ/TV
2画面表示
iPod接続
アンプ 50W×4 50W×4 なし
実売価格
(調査10月)
235,000円 234,500円 229,000円
楽天市場 楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
価格.com 最安値調査 最安値調査 最安値調査
ナビタイプ別価格比較表

strada
 2006年モデルのFクラスでない廉価版ストラーダも地デジチューナーのセットモデルを出してきました!
 あとiPodに対応(ケーブルは品薄らしいですが)しましたし、HDDの容量が増えて録音曲数が増えました。
 Fクラスでないストラーダは、Fクラスの基本的なナビ性能をそのままに、贅肉(?、VGAモニタと5.1chサラウンド再生)をそぎ落として7インチモニタを搭載した一体型モデルです。

 2005年モデルストラーダの説明はこちら。
○なところ ×なところ
渋滞考慮ルート検索で、天気のことも考えたルート検索ができる。 テレビ+ナビ、DVD+ナビの2画面ができない。
SDカードでHDDにMP3を転送できる。 5.1chサラウンドは非対応。

  CN-HDS635D
CN-HDS630D
CN-HDS625D
CN-HDS620D
発売開始 2006/10 2006/10
画面位置 一体型 一体型
画面 7インチ 7インチ
サイズ 2DIN 2DIN
DVDビデオ再生
CD/CD-R再生
MP3(CD)再生
WMA(CD)再生 × ×
HDD録音 最大4000曲
4倍速録音
最大4000曲
4倍速録音
iPod接続
MD再生 ×
アンプ 50W×4 50W×4
実売価格
(調査10月)
CN-HDS635D

161,000円
CN-HDS635RD
(リアカメラセット)
169,000円
CN-HDS635TD
(地デジセット)
205,000円
CN-HDS625D

146,000円
CN-HDS625RD
(リアカメラセット)
153,500円
CN-HDS625TD
(地デジセット)
192,000円
楽天市場 楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
価格.com 最安値調査 最安値調査 最安値調査 最安値調査 最安値調査 最安値調査
ナビタイプ別価格比較表

地上デジタルチューナー
  TU-DTV100 TU-DTV20
発売開始 2005年夏 2006年6月
良い特徴 ワンセグ対応で、通常の地上デジタルの受信が不安定になると自動的に切り替えできます。
専用コンポーネント映像端子を装備。
BS/CSチューナーも内蔵なのでパラボラアンテナを付ければBS/CS放送も見れます。
ワンセグ対応で、地デジとの自動切替可。
2つのチューナー内蔵で受信感度が良さそうです。
専用コンポーネント映像端子を装備。
2006年モデルはタッチパネルでチャンネル操作ができます。
悪い特徴 ナビ接続ケーブル、アンテナは付属しません。
リモコンでチャンネル操作。
ナビ接続ケーブル、アンテナは付属しません。
リモコンでチャンネル操作。(除く2006モデル)
販売価格
(10月)
56,000円
楽天市場で最安値を調べる
46,000円
楽天市場で最安値を調べる

地上デジタルチューナー関連商品
フィルムアンテナ(デジタル/アナログ共用) TY-CA350DAF 23,000円
楽天市場で最安値を調べる
フィルムアンテナ(デジタル) TY-CA210DTF 10,500円
楽天市場で最安値を調べる
ロッドアンテナ(デジタル) TY-CA200DT 10,500円
楽天市場で最安値を調べる
ナビ接続専用ケーブル CA-LDTV60D/30D/10D (6m/3m/1m) 13,500円/9,500円/6,700円
(ナビリモコンでチャンネル操作が可能。ただしナビの専用端子の空きが必要)
楽天市場で最安値を調べる
ナビ接続D2ケーブル CA-LDTD60D/30D/10D (6m/3m/1m) 13,500円/10,500円/7,500円
(リアモニタにナビの専用端子を使用している場合。チャンネル操作はナビとは別のリモコン。)
楽天市場で最安値を調べる

2004年秋のDVDモデル
strada
 2004年秋モデルのDVDストラーダですが、なんかもうしばらくは生産が続くのでしょうか?一応地図は更新されているので、とにかく1DINタイプで安く買いたい人にはいい選択肢だと思いますよ。

 このナビの特徴と言えば「SD覚えてルート」。地図をSDカードに記録しておいてCD/DVDの再生中もナビができるようにしてるのです。記録できるエリアはそれなりに広い(4〜9県分)ので遠出しない限りまず問題なし。DVDナビって言うかSDナビって感じだね。SDカードはもちろん付属。
○なところ ×なところ
自車位置の精度がいい。 CD聞いたり、DVD見てる間は見れる地図の範囲に制限がある。
ボタン一つで抜け道検索ができる。 地図スクロールが少し遅い。
    5ルート検索がすごく遅い。
    テレビ+ナビ、DVD+ナビの2画面ができない。
    iPodに対応してない。
    音声操作ができない。

  CN-DV255FD
CN-DV155FD
発売開始 2004/11 2004/11
画面位置 インダッシュ オンダッシュ
画面 7インチ 7インチ
サイズ 1DIN 1DIN
DVDビデオ再生
CD/CD-R再生
MP3(CD)再生
WMA(CD)再生 × ×
MD再生 × ×
アンプ なし なし
実売価格
(調査10月)
CN-DV255FD

124,000円
CN-DV255RFD
(リアカメラセット)
140,000円
CN-DV155FD

77,500円
CN-DV155RFD
(リアカメラセット)
126,000円
楽天市場 楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
価格.com 最安値調査 最安値調査 最安値調査 最安値調査
△:地図DVDを入れるスロットにDVDビデオ、CD、MP3(CD-R)を入れるので
  音楽再生中のナビ、地図はSDカードに蓄えられた地域だけ表示できます。  
ナビタイプ別価格比較表

2006年春のポータブルモデル
 とにかく安く、お手軽にナビを付けたい。そんな人にうってつけなのがポータブルナビ

 ポータブルと言えばサンヨーのゴリラシリーズが有名ですが、ストラーダで培った技術を使ってパナもポータブルモデルを作ってます。正直な話、去年の秋頃にはもうやめるのかと思ってたのですが、DVDのニューモデルをこの春に出してきました。ポータブルナビが欲しいけどサンヨーは...って方にはこちらのナビはいかがでしょうか?
 オーディオ機能は全くないに等しいので、音楽はカーステで聞くことが前提ですが、ナビ機能は普通のナビと比較しても遜色ない必要十分な機能を持ってます。

 DVDビデオ再生機能付きのCN-DS120Dですが「SD覚えてルート」が付いてます。地図をSDカードに記録しておいてDVDの再生中もナビができるようにしてるのです。ただしSDカードは別売り。
○なところ ×なところ
ボタン一つで抜け道検索ができる。 CD、MDは聞けない。
DVD見てる間もある程度のナビをしてくれる。(CN-DS120D)  

  CN-DS120D
cn-ds120d
CN-D050D
cn-d050d
発売開始 2006/5 2006/4
画面位置 オンダッシュ オンダッシュ
画面 7インチ 7インチ
サイズ ポータブル ポータブル
DVDビデオ再生 ×
CD/CD-R再生 × ×
MP3(CD)再生 × ×
WMA(CD)再生 × ×
MD再生 × ×
TVチューナー アナログ アナログ
アンプ なし なし
FMトランスミッター × ×
内蔵電源 × ×
ACアダプター 別売(9,450円) 別売(9,450円)
実売価格
(調査10月)
77,000円 69,500円
楽天市場 楽天市場で
最安値を調べる
楽天市場で
最安値を調べる
価格.com 最安値調査 最安値調査
ナビタイプ別価格比較表

アルパイン カロッツェリア クラリオン イクリプス ケンウッド パナソニック サンヨー ソニー 三菱電機
カーナビメニュー